施工実績
施工実績
お見積り
ご相談はこちら
2025.04.28
漆喰工事をさせていただきました。
屋根上に白い塊が落ちているのを、お客様が見つけられてご連絡をいただきました。
常に雨風に晒される漆喰は、経年劣化が激しく、早ければ10年ほどで修理工事が必要になるケースがあります。
この物件は、漆喰の仕上がり寸法に問題があります。理想的な仕上がりは、現在の仕上がりよりも最低でも5センチ程度、奥で仕上がっている状態です。これは、棟瓦に降った雨が直接漆喰に当たらないようにするためです。現在の状態では、少量の雨でも常に雨が当たってしまうために、漆喰の耐用年数を短くしています。
今回は、既存の漆喰をすべて除去し、中にある赤土も最終の仕上がり寸法を考慮し、削り取りました。
その後に、セメント系の漆喰を使用し工事完了です。
屋根上に白い塊がある場合、同様の事が起こっている可能性があります。【 森亀 】では、屋根瓦の無料点検を実施しております。
お客様の大切な屋根を守る意味にも、お気軽にお問い合わせください。
これで安心して暮らしていただけます。ありがとうございました。
Copyright © 2025 株式会社 森亀 All rights reserved.